
良質な国産のお米と、蓬(よもぎ)の新芽
昔ながらの杵つき・後蒸し製法でつくる笹団子
良質な米に蓬(よもぎ)の新芽の柔らかな部分のみを摘んだものを使用して、杵つきでお団子にしています。
北海道小豆の豊かな香りをそのままに炊いた餡との絶妙なバランスは江口伝統の味です。昔ながらの後蒸し製法で作る笹団子だからこそ、お団子の食感と香りが活きています。
令和5年4月より笹だんごの価格改定となります。
現行価格1個172円(税込)→改定価格1個194円(税込)
※令和5年3月31日受付分までは現行価格となります。
令和5年4月1日より【送料割引キャンペーン開始】です。
4月より北海道へのお届けを再開いたしました。(令和5年7月より「北海道」、「九州」、「沖縄」、「中国地方(一部地域のみ)等」、お届けに2日以上かかる地域への発送はお休みとなります。)
![]() 後蒸し製法昔ながらの後蒸し製法にすることで笹の香りがおだんごに馴染み、本来の美味しさが引き立ちます。 |
![]() 北海道小豆厳選した北海道小豆の豊かな香りをそのままに、甘さ控えめに炊いた粒餡をたっぷり生地で包みます。 |
![]() 石臼挽米粉国産の餅粉と新潟県産の餅米を石臼で自家製粉した物を合わせることにより、だんごが独自の食感となります。 |
28件中1件~28件を表示